このページの本文へ移動

ニュースリリース

2015年9月14日
きっぷ

ICカード乗車券「ICOCA」のサービスを拡充します!
〜「500円チャージ」「不足額チャージ」の開始〜

 JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」は、累計の発行枚数が1,100万枚を超え、サービス開始以来、多くのお客様にご利用いただいております。
 このたび、さらに便利にお使いいただくためにICOCAのチャージ(入金)額の種類を増やします。ますます便利になるICOCAにご期待ください。

 ICOCA

詳細

1 「500円チャージ」の開始
ICOCAのチャージ額は、現行「1,000円」「2,000円」「3,000円」「5,000円」「10,000円」の5種類ですが、このたび、新たに「500円」のチャージをお選びいただけるようになります。

 ※注釈 500円チャージが利用できるのはICOCAマークのある自動券売機、のりこし精算機です。ただし、チャージ機能付きの無人駅自動券売機は除きます。
 ※注釈 SMART ICOCAのクイックチャージの場合は、従来どおり「3,000円」「5,000円」「10,000円」からお選びいただきます。

2 のりこし精算機における「不足額チャージ」の開始
 降車時にICOCAの残額が不足している場合は、のりこし精算機で不足額を精算のうえ、「出場証」で自動改札機をご利用いただいておりましたが、このたび、不足額をチャージすることにより、そのままICOCAで自動改札機をご利用いただける「不足額チャージ」を開始いたします。

 ※注釈 不足額チャージは、不足額を10円単位で切り上げた金額で行います。
 ※注釈 のりつぎ精算機(鶴橋駅、加古川駅)および新幹線のりつぎ精算機(新大阪駅など)は不足額チャージはできません。
 ※注釈 のりこし精算機でICOCAと他のきっぷやオレンジカードを組み合わせて精算する場合は、不足額チャージはできません。

3 サービス開始時期
 平成27年10月1日(木曜日) 営業開始から

 ※注釈 ICOCAエリアでご利用いただける全国相互利用交通系ICカードも同様にご利用いただけます。

 サービス開始時期

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択